akimichi_9988のブログ

日記なり備忘録なりにしてきます!

No.20_運動会の醍醐味(勝手に思ってます笑)がない・・・!?

前回のお話⤵︎

akimichi88.hatenablog.com

 

今週のお題「懐かしいもの」

 

前置き

5月も中旬ですし、今回でブログもNo.20です。色々と早いですね〜。

 

お仕事柄、子どもたちと接することが多いです。

最近はよくこんな話題になります。

「運動会」です。大体の子達が5月中に行うことが多いです。

出場する種目や自分が何組なのか、綱引きに出るから〇〇な作戦を考えてるとか話していて面白いです。最近ではダンスをするんだとか。私のころは地元の音頭を地域の方々と一緒に踊ってましたね。非常に懐かしい笑

 

最近はあれがないようです。

最近は午前中で終わることが多いようなんです。

とすると・・・お昼のお弁当が無いってことになりますよね!

実際聞いてみると無いみたいです。

 

当日朝には保護者用のテントが立ち上がります。朝早くにオードブルやお弁当を持って場所取りをすることが当時の恒例でした。隣の家族や仲のいい友達の家族とお弁当を交換し合いながら、楽しい休憩を取る。さらにそこに先生も加わってとなると・・・すごく楽しかったのを今でも覚えています。

 

懐かしくもあり、寂しくもあるそんな1日でした。

 

ではまた🖐️

 

挑戦〜フレンチトースト〜